Category Archives

両日とも2月としては近年稀にみるほどの過ごしやすい天気でした。1年を通じてもこんなおだやかな気候でマルシェが開催できたのは久しぶりです🌞(思えば当会場の最初の2月は朝真っ白でしたから・・⛄) 土曜日58店・日曜日56店の出店者さんが集いました。これまで冬期レイアウトは50店までだったので今回大幅増です(施設のご配慮に🙏) 寒さ厳しいとされる2月でもこれだけ多くの方々に出店いただき🙇‍♂️、天候にも恵まれましたのでたくさんのご来場者様をお迎えできました。皆様ありがとうございました😊

2023年2月 ブランチ手作りマルシェ vol.29

両日とも2月としては近年稀にみるほどの過ごしやすい天気でした。1年を通じてもこんなおだやかな気候でマルシェが開催できたのは久しぶりです🌞(思えば当会場の最初の2月は朝真っ白でしたから・・⛄) 土曜日58店・日曜日56店の出店者さんが集いました。これまで冬期レイアウトは50店までだったので今回大幅増です(施設のご配慮に🙏) 寒さ厳しいとされる2月でもこれだけ多くの方々に出店いただき🙇‍♂️、天候にも恵まれましたのでたくさんのご来場者様をお迎えできました。皆様ありがとうございました😊

1月開催へご来場ありがとうございました😊両日とも46店の出店者さんが集いました。土曜日は雨となってしまいましたので移動や区画調整をしました(ご協力いただいた皆さんありがとうございました) 日曜日は時々太陽の日差しがありましたね🌞 お客様の口コミや出店者さんのご紹介、施設を通じた広告、フリーペーパーなどのお力を借りて、2023年の第1回目を無事にスタートさせることができました👏

2023年1月 ブランチ手作りマルシェ vol.28

1月開催へご来場ありがとうございました😊両日とも46店の出店者さんが集いました。土曜日は雨となってしまいましたので移動や区画調整をしました(ご協力いただいた皆さんありがとうございました) 日曜日は時々太陽の日差しがありましたね🌞 お客様の口コミや出店者さんのご紹介、施設を通じた広告、フリーペーパーなどのお力を借りて、2023年の第1回目を無事にスタートさせることができました👏

12月開催へご来場ありがとうございました😊土曜日日曜日ともにブランチ手作りマルシェとしては最大規模での開催となりました。クリスマス🎄~年末年始に向けての作品もたくさん並びました(SNSを通じて県外の方がいつもより多かった印象です😲) 土曜、日曜日とも天気の心配をせずに過ごすことができました。終わりよければ全て良し。なによりこの場所で続けられていることに感謝です。

2022年12月 ブランチ手作りマルシェ vol.27

12月開催へご来場ありがとうございました😊土曜日日曜日ともにブランチ手作りマルシェとしては最大規模での開催となりました。クリスマス🎄~年末年始に向けての作品もたくさん並びました(SNSを通じて県外の方がいつもより多かった印象です😲) 土曜、日曜日とも天気の心配をせずに過ごすことができました。終わりよければ全て良し。なによりこの場所で続けられていることに感謝です。

土曜日は、秋晴れの一日でした。太陽の日差しは強かったですが、秋の色づいた木々に囲まれてとても気持ちがよかったです。11月と言えばマルシェでは年末年始にちなんだ作品が登場する頃ですね。毎年この時期は特別感があってワクワクします。今回はクリスマス作品がたくさん集まりました🎄ごくごく一部ですが、お久しぶりのカメラマン写真📷でご覧下さい(都合により土曜日の写真多めです)。 日曜日は、雨でした~。晴れればたくさんの出店者さんをお迎えできたのですが😥。それでも中止となった芝生からお集まりいただき計42組での開催ができました。(元芝生からの希望者さん、盛り上げていただきありがとうございました🙏)

2022年11月 ブランチ手作りマルシェ vol.26

土曜日は、秋晴れの一日でした。太陽の日差しは強かったですが、秋の色づいた木々に囲まれてとても気持ちがよかったです。11月と言えばマルシェでは年末年始にちなんだ作品が登場する頃ですね。毎年この時期は特別感があってワクワクします。今回はクリスマス作品がたくさん集まりました🎄ごくごく一部ですが、お久しぶりのカメラマン写真📷でご覧下さい(都合により土曜日の写真多めです)。 日曜日は、雨でした~。晴れればたくさんの出店者さんをお迎えできたのですが😥。それでも中止となった芝生からお集まりいただき計42組での開催ができました。(元芝生からの希望者さん、盛り上げていただきありがとうございました🙏)

土曜日は前日の大雨で芝生状態が良くなかったのですが、施設のご厚意でさんかく広場前スペースに移動させてもらいました。同じ50店レイアウトでも全く違う雰囲気となりますね。お客様から見やすいと好評でした👍 そして日曜日は雨予報☂。中止となった芝生からも希望者にお集まりいただき、35店も集まっていただけました。雨では最多です(笑)。ユニクロ&GU側の軒下の奥から施設内通路を通って戻ってくるレイアウトになりました。

2022年10月 ブランチ手作りマルシェ vol.25

土曜日は前日の大雨で芝生状態が良くなかったのですが、施設のご厚意でさんかく広場前スペースに移動させてもらいました。同じ50店レイアウトでも全く違う雰囲気となりますね。お客様から見やすいと好評でした👍 そして日曜日は雨予報☂。中止となった芝生からも希望者にお集まりいただき、35店も集まっていただけました。雨では最多です(笑)。ユニクロ&GU側の軒下の奥から施設内通路を通って戻ってくるレイアウトになりました。

今回は土日とも50店でした。なんといっても芝生に戻ってこられた喜びが大きかったです。土曜日は雨が続いたので5月以来! 久しぶりの☀🌿に待ち遠しかったと言ってくれるお客様も多かったです。また施設催事にキッチンカーが加わり高級スイーツと音楽演奏🎸で至福の時間🤲 帰り道には雲の合間から中秋の名月が思わぬサプライズでした🌝

2022年9月 ブランチ手作りマルシェ vol.24

今回は土日とも50店でした。なんといっても芝生に戻ってこられた喜びが大きかったです。土曜日は雨が続いたので5月以来! 久しぶりの☀🌿に待ち遠しかったと言ってくれるお客様も多かったです。また施設催事にキッチンカーが加わり高級スイーツと音楽演奏🎸で至福の時間🤲 帰り道には雲の合間から中秋の名月が思わぬサプライズでした🌝

8月ブランチ手作りマルシェへご来場ありがとうございました😊軒下は天候に左右されない安心感がありますね👏台風が土曜日に東海地方に急接近。県内各地で不安定な天候でした。 大津京一帯はというと初日は晴れている時間が結構あったように思います(白生地のテントを通じて差し込む自然光はアクセサリー映えしますね。特にマックスバリュ側) 芝生がない分控えめな規模でしたが、8月は軒下の端まで使わせてもらえました。お盆の時期ということもあっていつもよりご家族連れの割合が多かった印象です。違った雰囲気で楽しく過ごすことができました。

2022年8月 ブランチ手作りマルシェ vol.23

8月ブランチ手作りマルシェへご来場ありがとうございました😊軒下は天候に左右されない安心感がありますね👏台風が土曜日に東海地方に急接近。県内各地で不安定な天候でした。 大津京一帯はというと初日は晴れている時間が結構あったように思います(白生地のテントを通じて差し込む自然光はアクセサリー映えしますね。特にマックスバリュ側) 芝生がない分控えめな規模でしたが、8月は軒下の端まで使わせてもらえました。お盆の時期ということもあっていつもよりご家族連れの割合が多かった印象です。違った雰囲気で楽しく過ごすことができました。

7月ブランチ手作りマルシェへご来場ありがとうございました😊6月下旬頃から、早い夏の訪れでしたね。幸いなことに二日間とも気温はそこそこでした。初日の土曜日は雷をともなう雨予報☂。2ヶ月続いての初日中止でした🙏ただフードロスを避けるための食品出店などが少し加わりましたので、GU側軒下は想定よりも増えて賑やかになりましたよ✨日曜日は前の晩の大雨が影響して、少し場所の移動をさせていただきました。60店近くの出店者にお集まりいただき通常開催とすることができました。選挙日でしたので芝生横に設けられた地域投票所に一般のお客様がずらり。マルシェを知ってもらういい機会でした👍

2022年7月 ブランチ手作りマルシェ vol.22

7月ブランチ手作りマルシェへご来場ありがとうございました😊6月下旬頃から、早い夏の訪れでしたね。幸いなことに二日間とも気温はそこそこでした。初日の土曜日は雷をともなう雨予報☂。2ヶ月続いての初日中止でした🙏ただフードロスを避けるための食品出店などが少し加わりましたので、GU側軒下は想定よりも増えて賑やかになりましたよ✨日曜日は前の晩の大雨が影響して、少し場所の移動をさせていただきました。60店近くの出店者にお集まりいただき通常開催とすることができました。選挙日でしたので芝生横に設けられた地域投票所に一般のお客様がずらり。マルシェを知ってもらういい機会でした👍

土曜日は雨の予報に悩んだ結果、芝生は中止とさせていただきました。数は少なかったものの、軒下とさんかく広場の一角には多彩なバリエーションで出店が並びました✨ 日曜日は一番の快晴日☀に67店が並びました。ブランチ大津京がオープンしたのは2019年の末でしたが、すぐにコロナ禍に入ったのでこの時期の芝生には格別な思いがあります。お天道様の下、新緑を感じながら青々とした芝生の上に立つのはすごい開放感。暑さは感じたけどとても気持ちよかった~。

2022年6月 ブランチ手作りマルシェ vol.21

土曜日は雨の予報に悩んだ結果、芝生は中止とさせていただきました。数は少なかったものの、軒下とさんかく広場の一角には多彩なバリエーションで出店が並びました✨ 日曜日は一番の快晴日☀に67店が並びました。ブランチ大津京がオープンしたのは2019年の末でしたが、すぐにコロナ禍に入ったのでこの時期の芝生には格別な思いがあります。お天道様の下、新緑を感じながら青々とした芝生の上に立つのはすごい開放感。暑さは感じたけどとても気持ちよかった~。

土曜日・日曜日共にこれまでで最多の出店者さんにお集まりいただきました。初日は明け方まで降り続けた雨の関係で、レイアウトを少し変更。始まってみれば良い天気の2日間でした。日曜日は石通路にもエリアを広げました。雰囲気は写真でぜひご覧下さい。さんかく広場で開催されたヤマハ主催の「エレクトーン オンステージ』にたくさんのギャラリーが!。毎月楽しい催しものがあり、会場全体の気分が盛り上がります♪

2022年5月 ブランチ手作りマルシェ vol.20

土曜日・日曜日共にこれまでで最多の出店者さんにお集まりいただきました。初日は明け方まで降り続けた雨の関係で、レイアウトを少し変更。始まってみれば良い天気の2日間でした。日曜日は石通路にもエリアを広げました。雰囲気は写真でぜひご覧下さい。さんかく広場で開催されたヤマハ主催の「エレクトーン オンステージ』にたくさんのギャラリーが!。毎月楽しい催しものがあり、会場全体の気分が盛り上がります♪