2月開催を終えました。なんと4月上旬並の気温で 芝生公園にはピクニックされている姿も☀ マルシェはというと、この1-2月は新しい顔ぶれ(&お久しぶり)の出店者さんがたくさん。 慣れた方が新規の方に丁寧に接してくれるおかげで、とてもよい雰囲気となっています。 今回はキッチンカーや大道芸夢民さん(日曜日)にも、たくさん盛り上げてもらいました。
2月開催を終えました。なんと4月上旬並の気温で 芝生公園にはピクニックされている姿も☀ マルシェはというと、この1-2月は新しい顔ぶれ(&お久しぶり)の出店者さんがたくさん。 慣れた方が新規の方に丁寧に接してくれるおかげで、とてもよい雰囲気となっています。 今回はキッチンカーや大道芸夢民さん(日曜日)にも、たくさん盛り上げてもらいました。
施設一周年とともに迎えた12月ブランチパーク手作りマルシェ。 日曜は途中少し雨がちらついたりもしましたが、二日間無事に終えることができました。 ご出店された方寒い中おつかれさまでした?♂️ 一年を振り返ると・・これまで大津東部でのイベントが主だったため、第1回の開催以降、はじめましてのお客様や出店者とのご縁がたくさんありました。
施設一周年とともに迎えた12月ブランチパーク手作りマルシェ。 日曜は途中少し雨がちらついたりもしましたが、二日間無事に終えることができました。 ご出店された方寒い中おつかれさまでした?♂️ 一年を振り返ると・・これまで大津東部でのイベントが主だったため、第1回の開催以降、はじめましてのお客様や出店者とのご縁がたくさんありました。
初の11月ブランチパーク手作りマルシェ。木々が色づた公園には、青空のもとそれぞれの楽しみ方をしに、大勢のお客様で賑わいました。 レジャーシートを敷いてお弁当を食べている様子がそこら中で見られ、あらためて良い環境のなかマルシェをさせていただいていることに感謝でした。 11月は内容も様々。クリスマス?からお正月?まで、季節作品もたくさんでした。 21日は、中央の芝生はけいおんストリートライブ!の観覧席へと様変わり。エネルギー溢れる高校生のライブに大きな歓声が寄せられていました。
初の11月ブランチパーク手作りマルシェ。木々が色づた公園には、青空のもとそれぞれの楽しみ方をしに、大勢のお客様で賑わいました。 レジャーシートを敷いてお弁当を食べている様子がそこら中で見られ、あらためて良い環境のなかマルシェをさせていただいていることに感謝でした。 11月は内容も様々。クリスマス?からお正月?まで、季節作品もたくさんでした。 21日は、中央の芝生はけいおんストリートライブ!の観覧席へと様変わり。エネルギー溢れる高校生のライブに大きな歓声が寄せられていました。
ご来場いただきありがとうございました? 久しぶりの開催となったブランチパーク手作りマルシェ。 直前までの台風予想を覆し絶好の行楽日和となりました。 当日は公園に訪れる家族連れも多く、市の主催による「eスポーツフェスティバル」も満員御礼! 活気のあるブランチパークでイベントをさせていただけるありがたさを噛みしめた一日でした。
ご来場いただきありがとうございました? 久しぶりの開催となったブランチパーク手作りマルシェ。 直前までの台風予想を覆し絶好の行楽日和となりました。 当日は公園に訪れる家族連れも多く、市の主催による「eスポーツフェスティバル」も満員御礼! 活気のあるブランチパークでイベントをさせていただけるありがたさを噛みしめた一日でした。