Category Archives

開催日の3日前に急遽台風💦が発生してしまい、快晴予報から一転して雨雲の多い2日間となってしまいました。土曜日は特設レイアウトとして「屋根下と軒下での開催」とさせていただくことに・・🙇‍♂️。日曜日も半ば芝生の開催は難しいと思っていましたが、朝の予報で判断し急遽元のレイアウトで開催できることとなりました🙌 大分期間が空いてしまいましたが、やっと芝生側🌿に出られることにうれしさをかみしめました😂。途中少し小雨が降ってしまいましたが、ハロウィン🎃にちなんだワークショップショップなどがあり、公園にたくさんの笑顔があふれました。皆様ありがとうございました。

2025年10月 ブランチ手作りマルシェ vol.61

開催日の3日前に急遽台風💦が発生してしまい、快晴予報から一転して雨雲の多い2日間となってしまいました。土曜日は特設レイアウトとして「屋根下と軒下での開催」とさせていただくことに・・🙇‍♂️。日曜日も半ば芝生の開催は難しいと思っていましたが、朝の予報で判断し急遽元のレイアウトで開催できることとなりました🙌 大分期間が空いてしまいましたが、やっと芝生側🌿に出られることにうれしさをかみしめました😂。途中少し小雨が降ってしまいましたが、ハロウィン🎃にちなんだワークショップショップなどがあり、公園にたくさんの笑顔があふれました。皆様ありがとうございました。

先日はご来場ありがとうございました🙇‍ 2日間ともに日差しが少なくこの時期にしては快適でした🍃雨は降っても小雨程度の予報でしたが風がともなうとのことで特設エリアレイアウトへと変更させていただきました。初日は早朝の変更決定でしたが、ほぼ予定された出店数で開催できました。出店者のみなさんと場所を提供いただいている施設にあらためて感謝です👏😊 さていよいよ秋シーズン入り🎈 10月11-12日分は現時点で60-70店ほどのご応募をいただいています。秋晴れで開催できますように😄

2025年9月 ブランチ手作りマルシェ vol.60

先日はご来場ありがとうございました🙇‍ 2日間ともに日差しが少なくこの時期にしては快適でした🍃雨は降っても小雨程度の予報でしたが風がともなうとのことで特設エリアレイアウトへと変更させていただきました。初日は早朝の変更決定でしたが、ほぼ予定された出店数で開催できました。出店者のみなさんと場所を提供いただいている施設にあらためて感謝です👏😊 さていよいよ秋シーズン入り🎈 10月11-12日分は現時点で60-70店ほどのご応募をいただいています。秋晴れで開催できますように😄

先日はありがとうございました🙇‍♂️ 初日はくもりで比較的快適に過ごすことができ、2日目は1日中大雨の予報でしたが午後までは降っても小雨程度と天候に助けられました(終了後に少し降られてしまいましたが)。 雨の時期と重なりましたので8月にしてはとても気温も低く(日曜日は最高気温28度)、無事に終えることができました😊 今回は、直前まで連日暑い日が続きましたので、熱中症への警戒から「受付を早期終了して軒下のみ」とさせていただきました。 施設のご厚意により、最大で30店分も軒下を確保させていただきました。いつもよりも規模が小さいながらもたくさんのお客様にお越しいただけて感謝です。特に日曜日は足下が悪い中ありがとうございました👏 暑さピークの開催月が過ぎ、これからは少しずつ秋を待ちわびる日々になりそうです🍀

2025年8月 ブランチ手作りマルシェ vol.59

先日はありがとうございました🙇‍♂️ 初日はくもりで比較的快適に過ごすことができ、2日目は1日中大雨の予報でしたが午後までは降っても小雨程度と天候に助けられました(終了後に少し降られてしまいましたが)。 雨の時期と重なりましたので8月にしてはとても気温も低く(日曜日は最高気温28度)、無事に終えることができました😊 今回は、直前まで連日暑い日が続きましたので、熱中症への警戒から「受付を早期終了して軒下のみ」とさせていただきました。 施設のご厚意により、最大で30店分も軒下を確保させていただきました。いつもよりも規模が小さいながらもたくさんのお客様にお越しいただけて感謝です。特に日曜日は足下が悪い中ありがとうございました👏 暑さピークの開催月が過ぎ、これからは少しずつ秋を待ちわびる日々になりそうです🍀

先日はご来場ありがとうございました。二日間無事にブランチ手作りマルシェを開催することができました。ご来場ありがとうございました🙇‍♂️ 猛暑日予報のため、芝生での開催をとりやめて両日とも軒下&特設エリアでの開催とさせていただきました。中止となった芝生から、特設エリアにたくさんの出店者さんが集まってくれました👏😊施設内は吹き抜ける風がありましたので、大変過ごしやすかったです🍃 いつも快適な環境を整えさせていただけるのは施設の多大なバックアップがあってこそ✨ブランチ大津京の施設職員さん・警備員さん・清掃さんに感謝です🍀

2025年7月 ブランチ手作りマルシェ vol.58

先日はご来場ありがとうございました。二日間無事にブランチ手作りマルシェを開催することができました。ご来場ありがとうございました🙇‍♂️ 猛暑日予報のため、芝生での開催をとりやめて両日とも軒下&特設エリアでの開催とさせていただきました。中止となった芝生から、特設エリアにたくさんの出店者さんが集まってくれました👏😊施設内は吹き抜ける風がありましたので、大変過ごしやすかったです🍃 いつも快適な環境を整えさせていただけるのは施設の多大なバックアップがあってこそ✨ブランチ大津京の施設職員さん・警備員さん・清掃さんに感謝です🍀

先日はご来場ありがとうございました。ちょうど梅雨入りと重なった6月開催。当日に天候を考慮して芝生での開催をとりやめ屋根の下&軒下等での開催とさせていただきました👏ご家族連れ・お子さんにたくさんお越しいただけて賑やかに開催することができました🎈 土曜日は大雨☂で、日曜日も終了間際に結構な雨が降りましたが、大屋根下も雨の影響を受けず無事に開催することができました😄(ありがたいことに両日ともに春と変わらない気温でした) 雨でも開催が続けられるのは全面的にバックアップしていただいている施設のおかげです🙇‍♂️ さて開催翌日からしっかり夏🌞がやってきました。現時点で60店近くのご応募をいただいております。7月の開催日には企業催事や敷地内のハッシュタグでも別のマルシェが開催されますので、これまで同様に盛りだくさんの内容となる予定です🍀

2025年6月 ブランチ手作りマルシェ vol.57

先日はご来場ありがとうございました。ちょうど梅雨入りと重なった6月開催。当日に天候を考慮して芝生での開催をとりやめ屋根の下&軒下等での開催とさせていただきました👏ご家族連れ・お子さんにたくさんお越しいただけて賑やかに開催することができました🎈 土曜日は大雨☂で、日曜日も終了間際に結構な雨が降りましたが、大屋根下も雨の影響を受けず無事に開催することができました😄(ありがたいことに両日ともに春と変わらない気温でした) 雨でも開催が続けられるのは全面的にバックアップしていただいている施設のおかげです🙇‍♂️ さて開催翌日からしっかり夏🌞がやってきました。現時点で60店近くのご応募をいただいております。7月の開催日には企業催事や敷地内のハッシュタグでも別のマルシェが開催されますので、これまで同様に盛りだくさんの内容となる予定です🍀

新緑が気持ちよい芝生公園には、5月もたくさんの笑顔が集まりました。土曜日は芝生の状況を考慮して「軒下と大屋根下」👏、日曜日は「芝生」で開催🍀 雨予報も心配されましたが、なんとか両日ともにくもり空のままで持ちこたえてくれ、無事に開催することができました。季候がよく両日ともたくさんのお客様でにぎわいました。 来月も、現時点で70店以上のご応募をいただいております。梅雨時期ですが、ワークショップ🎈予定もたくさんありますので芝生で開催できることを願っています。美味しいものやかわいい手作り品も並びます。6月14日・15日は、ブランチ大津京にぜひ遊びにお越しください♪

2025年5月 ブランチ手作りマルシェ vol.56

新緑が気持ちよい芝生公園には、5月もたくさんの笑顔が集まりました。土曜日は芝生の状況を考慮して「軒下と大屋根下」👏、日曜日は「芝生」で開催🍀 雨予報も心配されましたが、なんとか両日ともにくもり空のままで持ちこたえてくれ、無事に開催することができました。季候がよく両日ともたくさんのお客様でにぎわいました。 来月も、現時点で70店以上のご応募をいただいております。梅雨時期ですが、ワークショップ🎈予定もたくさんありますので芝生で開催できることを願っています。美味しいものやかわいい手作り品も並びます。6月14日・15日は、ブランチ大津京にぜひ遊びにお越しください♪

先日はありがとうございました!桜シーズン到来🌸土曜日は居心地の良いマルシェにぴったりな空気の中で開催できました。どちらを向いても公園ではピクニックを楽しむ姿があり、にぎやかで楽しい時間が流れていました。出店者によってはワークショップを併設していますので、楽しむお子さんの姿も目立っていました🎨😊 日曜日は残念ながら、全国的な雨模様による「芝生中止」で雨天特設エリア(大屋根下は企業催事でしたのでそれ以外の場所)での開催となりました☂。軒下と施設内通路を併せて40店以上の出店者さんのご参加があり、天候に振り回されながらも、なんとか良い雰囲気で終えることができました✨

2025年4月 ブランチ手作りマルシェ vol.55

先日はありがとうございました!桜シーズン到来🌸土曜日は居心地の良いマルシェにぴったりな空気の中で開催できました。どちらを向いても公園ではピクニックを楽しむ姿があり、にぎやかで楽しい時間が流れていました。出店者によってはワークショップを併設していますので、楽しむお子さんの姿も目立っていました🎨😊 日曜日は残念ながら、全国的な雨模様による「芝生中止」で雨天特設エリア(大屋根下は企業催事でしたのでそれ以外の場所)での開催となりました☂。軒下と施設内通路を併せて40店以上の出店者さんのご参加があり、天候に振り回されながらも、なんとか良い雰囲気で終えることができました✨

先日はありがとうございました!真冬開催を経て、ようやく春らしさを感じられた3月開催。開始直後から、公園にはたくさんの家族連れが集まり、にぎやかで楽しい時間が流れていました。(日曜日はびわ湖マラソン🏃と同日の開催でしたがいつも通りの雰囲気でした) あたたかくなると、ワークショップも大人気!🎨お子さんが夢中になって作る姿に、大人も自然と笑顔になります😊久しぶりの芝生開催をとても良い雰囲気で終えることができました✨ いよいよマルシェにぴったりの季節になり、4月はたくさんのお申し込みをいただいています。おいしいものやかわいい手作り品、小さなお子さんも楽しめるワークショップ🎈など、親子でゆったり過ごせるブースがたくさんあります✨4月12日・13日は、ブランチ大津京にぜひ遊びにお越しください♪お散歩ついでに、ふらっと立ち寄るのも大歓迎です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

2025年3月 ブランチ手作りマルシェ vol.54

先日はありがとうございました!真冬開催を経て、ようやく春らしさを感じられた3月開催。開始直後から、公園にはたくさんの家族連れが集まり、にぎやかで楽しい時間が流れていました。(日曜日はびわ湖マラソン🏃と同日の開催でしたがいつも通りの雰囲気でした) あたたかくなると、ワークショップも大人気!🎨お子さんが夢中になって作る姿に、大人も自然と笑顔になります😊久しぶりの芝生開催をとても良い雰囲気で終えることができました✨ いよいよマルシェにぴったりの季節になり、4月はたくさんのお申し込みをいただいています。おいしいものやかわいい手作り品、小さなお子さんも楽しめるワークショップ🎈など、親子でゆったり過ごせるブースがたくさんあります✨4月12日・13日は、ブランチ大津京にぜひ遊びにお越しください♪お散歩ついでに、ふらっと立ち寄るのも大歓迎です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

先日はありがとうございました。開催数日前から、雪雲レーダーとにらめっこを続けましたが、大津京周辺の降雪予報が僅かだったため開催判断とさせていただきました。全国的には大寒波のなか、出店された方おつかれさまでした👏ブランチ大津京での手作りマルシェで、芝生の完全な雪化粧は2回目でした。 私自身商業施設でマルシェを始めてから今年で14年となりますが、一番多い方の出店は200回を越えます😲ブランチ手作りマルシェはスタートしてすぐにコロナ禍となり、その後再開するも天候に悩まされた年がありました。出店者さんや支えてくれたお客様のおかげでここまで歩んでこられました。 当イベントの理念は、「地域交流の場であり続ける」というシンプルなものですが、「月2で継続させてもらえる」商業施設は本当に少ないです。 いつも変わらず支えてくださる施設の方々、警備員さんに感謝しております🙇‍♂️ 次回は3月8-9日の芝生開催です。寒い2月を経て「しっかりと地固まった」ブランチ手作りマルシェに是非皆さんお越しくださいね😊 ※もし雨天となった場合🙌・・1-2月のような屋根下レイアウトを検討しています。

2025年2月 ブランチ手作りマルシェ vol.53

先日はありがとうございました。開催数日前から、雪雲レーダーとにらめっこを続けましたが、大津京周辺の降雪予報が僅かだったため開催判断とさせていただきました。全国的には大寒波のなか、出店された方おつかれさまでした👏ブランチ大津京での手作りマルシェで、芝生の完全な雪化粧は2回目でした。 私自身商業施設でマルシェを始めてから今年で14年となりますが、一番多い方の出店は200回を越えます😲ブランチ手作りマルシェはスタートしてすぐにコロナ禍となり、その後再開するも天候に悩まされた年がありました。出店者さんや支えてくれたお客様のおかげでここまで歩んでこられました。 当イベントの理念は、「地域交流の場であり続ける」というシンプルなものですが、「月2で継続させてもらえる」商業施設は本当に少ないです。 いつも変わらず支えてくださる施設の方々、警備員さんに感謝しております🙇‍♂️ 次回は3月8-9日の芝生開催です。寒い2月を経て「しっかりと地固まった」ブランチ手作りマルシェに是非皆さんお越しくださいね😊 ※もし雨天となった場合🙌・・1-2月のような屋根下レイアウトを検討しています。

先日はありがとうございました。前日までこの冬一番の寒波が続いたため心配しましたが、なんと遠方からの出店者さんもたくさん見えました👏2025年1回目とあってお客様と新年の挨拶を交わしている様子があちらこちらで見られました✨地域交流やご縁がつながっていく様子見ることができるのは運営にとって嬉しい光景です🙇‍♂️ 土曜日はやや寒さを感じることもありましたが、両日太陽の恵み🌞で気持ちぽかぽか。ワークショップも盛況でしたよ🎈 通年のマルシェですので天候に翻弄されることもありますが、皆さんや施設の支えで続けられています(なんと2月は1月を上回るご応募をいただいています)。今年も一年よろしくお願いいたします😊

2025年1月 ブランチ手作りマルシェ vol.52

先日はありがとうございました。前日までこの冬一番の寒波が続いたため心配しましたが、なんと遠方からの出店者さんもたくさん見えました👏2025年1回目とあってお客様と新年の挨拶を交わしている様子があちらこちらで見られました✨地域交流やご縁がつながっていく様子見ることができるのは運営にとって嬉しい光景です🙇‍♂️ 土曜日はやや寒さを感じることもありましたが、両日太陽の恵み🌞で気持ちぽかぽか。ワークショップも盛況でしたよ🎈 通年のマルシェですので天候に翻弄されることもありますが、皆さんや施設の支えで続けられています(なんと2月は1月を上回るご応募をいただいています)。今年も一年よろしくお願いいたします😊