Category Archives

梅雨時期の野外開催でしたが、キャンセルなく大勢の出店者さんと終えることができました。天気も最後まで無事もちました^^ 6-8月までは、16時まで1時間延長開催しているのですが、きっかけはお昼を過ぎてからもゆっくりと見たいというお客様の声でした。駐車場の関係で通年で延長はできないのですが、「せめて日が長い夏季だけでも」と施設協力の下で実施しています。来月も16時まで開催ですのでぜひ遊びにおこしください。 暑い夏がやってきますが、建物の中などで適度な休みをはさみつつ、ゆっくりと手作りマーケットをお楽しみいただければうれしいです。次回は8月2日開催です。ご来場ありがとうございました。

2019年7月5日(金) フォレオ手作りマーケット vol.141

梅雨時期の野外開催でしたが、キャンセルなく大勢の出店者さんと終えることができました。天気も最後まで無事もちました^^ 6-8月までは、16時まで1時間延長開催しているのですが、きっかけはお昼を過ぎてからもゆっくりと見たいというお客様の声でした。駐車場の関係で通年で延長はできないのですが、「せめて日が長い夏季だけでも」と施設協力の下で実施しています。来月も16時まで開催ですのでぜひ遊びにおこしください。 暑い夏がやってきますが、建物の中などで適度な休みをはさみつつ、ゆっくりと手作りマーケットをお楽しみいただければうれしいです。次回は8月2日開催です。ご来場ありがとうございました。

前日フォレオの荒天(開催中止)に続いて、この日もしとしとと降る雨の中の中スロースタート。この日は各地で結構な風が吹いたようですが、風向きが良かったのか建物にしっかりと守られていて、午後から雨が上がり天気が回復すると、多くの方々が訪れてくれました。雨風は野外イベントにはお約束ですが、次こそお天道さまを拝めますように♪今月もご来場ありがとうございました。(気温24度・雨のち曇り)

2019年6月8日(土) プロムナード青山手作りマーケット vol.8

前日フォレオの荒天(開催中止)に続いて、この日もしとしとと降る雨の中の中スロースタート。この日は各地で結構な風が吹いたようですが、風向きが良かったのか建物にしっかりと守られていて、午後から雨が上がり天気が回復すると、多くの方々が訪れてくれました。雨風は野外イベントにはお約束ですが、次こそお天道さまを拝めますように♪今月もご来場ありがとうございました。(気温24度・雨のち曇り)

先日はプロムナード青山へお越しいただきありがとうございました。本部にもスタンプカードを握りしめたご家族が多数来てくれました。心地よい風を感じながら過ごせるのはこの会場ならでは。詳しくは写真ギャラリーをご覧ください。来月は8日(土)の開催です。より皆さんに快適にすごしていただけるよう楽しい変化をつけれればと考えています。来月もよろしくお願いします。

2019年5月4日(土) プロムナード青山手作りマーケット vol.7

先日はプロムナード青山へお越しいただきありがとうございました。本部にもスタンプカードを握りしめたご家族が多数来てくれました。心地よい風を感じながら過ごせるのはこの会場ならでは。詳しくは写真ギャラリーをご覧ください。来月は8日(土)の開催です。より皆さんに快適にすごしていただけるよう楽しい変化をつけれればと考えています。来月もよろしくお願いします。

先日はフォレオにお越しいただきありがとうございました。この日はGW中の祝日で、普段の平日ではお目にかかれない人にたくさん♪詳しくは写真ギャラリーをご覧ください。来月は16時までの開催です。よろしくお願いします(^-^)

2019年5月3日(金) フォレオ手作りマーケット vol.139

先日はフォレオにお越しいただきありがとうございました。この日はGW中の祝日で、普段の平日ではお目にかかれない人にたくさん♪詳しくは写真ギャラリーをご覧ください。来月は16時までの開催です。よろしくお願いします(^-^)

桜満開のこの季節、各地で色々なイベントが催されましたが手作りマーケットでも桜が咲きました。出店者さんの盆栽で、朝につぼみだったのが午後にかわいく咲いてくれてお客様とほっこりしました(写真アップしました)。 そしてこの4月1日にプロムナード青山敷地内にオープンしたばかりの"cielo~子ども服"。お店がまるごとハンドメイドでつくられておりとっても素敵なお店です。店主さんの出身がマルシェということで、作家仲間はもちろんお客さんがひっきりなしに訪れていましたよ♪

2019年4月6日(土) プロムナード青山手作りマーケット vol.6

桜満開のこの季節、各地で色々なイベントが催されましたが手作りマーケットでも桜が咲きました。出店者さんの盆栽で、朝につぼみだったのが午後にかわいく咲いてくれてお客様とほっこりしました(写真アップしました)。 そしてこの4月1日にプロムナード青山敷地内にオープンしたばかりの"cielo~子ども服"。お店がまるごとハンドメイドでつくられておりとっても素敵なお店です。店主さんの出身がマルシェということで、作家仲間はもちろんお客さんがひっきりなしに訪れていましたよ♪

この日は二十度近い気温と晴天に恵まれ、さらに春休み期間中ということもありお子さんの笑顔がたくさん。 そして嬉しいサプライズ☆ 以前音楽パフォーマンスをしてくれていたさあちさんが弾き語りを飛び入りで参加してくれました。 次はゴールデンウィーク期間中の開催です。ぜひご家族でお立ち寄りください。この度はご来場ありがとうございました。

2019年4月5日(金) フォレオ手作りマーケット vol.138

この日は二十度近い気温と晴天に恵まれ、さらに春休み期間中ということもありお子さんの笑顔がたくさん。 そして嬉しいサプライズ☆ 以前音楽パフォーマンスをしてくれていたさあちさんが弾き語りを飛び入りで参加してくれました。 次はゴールデンウィーク期間中の開催です。ぜひご家族でお立ち寄りください。この度はご来場ありがとうございました。

プロムナード青山手作りマーケットへのご来場ありがとうございました。 川の流れ、小鳥のさえずりとともにゆるやかに時間がながれる素敵なプロムナード青山にパフォーマンスが盛りだくさん。見所も随所にあり、一日賑やかに過ごすことができました。 今回で5回目となります。お客様にとっておなじみの出店者さんも出始め、足を止めて熱心に耳を傾ける方々、また元気な子どもさんも多く青空のもと皆さんの笑顔がとっても映えていました。美味しい模擬店もますます好評です。 次回は春休み期間の開催です。ぜひまた会場まで遊びにお越し下さい。お待ちしております。

2019年3月2日(土) プロムナード青山手作りマーケット vol.5

プロムナード青山手作りマーケットへのご来場ありがとうございました。 川の流れ、小鳥のさえずりとともにゆるやかに時間がながれる素敵なプロムナード青山にパフォーマンスが盛りだくさん。見所も随所にあり、一日賑やかに過ごすことができました。 今回で5回目となります。お客様にとっておなじみの出店者さんも出始め、足を止めて熱心に耳を傾ける方々、また元気な子どもさんも多く青空のもと皆さんの笑顔がとっても映えていました。美味しい模擬店もますます好評です。 次回は春休み期間の開催です。ぜひまた会場まで遊びにお越し下さい。お待ちしております。

三月フォレオも気候良く無事に終了しました。 準備の時からあたたかく、お客様をお迎えするときには10度近くはあったと思います。昨年12月から始まった平日開催もだんだんと定着してきたように感じます。おかげさまで朝から来て下さる方が増えてきました。 はじめましての方々も10組ほどと多く、家族の方とつくったという什器に「はじめまして~」とあたたかい自己紹介文が書かれているのを嬉しく眺めていました。近畿以外では群馬や石川県など遠方出店の方も見えました。はるばるありがとうございます。 次は春休み期間の開催です。たくさんの出店者さんのご応募をお待ちしております。 ご来場ありがとうございました。

2019年3月1日(金) フォレオ手作りマーケット vol.137

三月フォレオも気候良く無事に終了しました。 準備の時からあたたかく、お客様をお迎えするときには10度近くはあったと思います。昨年12月から始まった平日開催もだんだんと定着してきたように感じます。おかげさまで朝から来て下さる方が増えてきました。 はじめましての方々も10組ほどと多く、家族の方とつくったという什器に「はじめまして~」とあたたかい自己紹介文が書かれているのを嬉しく眺めていました。近畿以外では群馬や石川県など遠方出店の方も見えました。はるばるありがとうございます。 次は春休み期間の開催です。たくさんの出店者さんのご応募をお待ちしております。 ご来場ありがとうございました。

昨日はご来場ありがとうございました。 少し風が強い時間もありましたが、ぽかぽかとした陽気の中、たくさんの家族連れ・老若男女が集い賑やかな1日となりました。 プロムナード青山手作りマーケットは入口をくぐると、別世界のようなわくわくとした空間になります。手作り出店はもちろん、模擬店が街を思う地域関連の方によるものであったり、てづくりの雰囲気がそこかしこにあふれています。そこに緑・水・音楽・イラスト・休日を楽しむファミリーの存在が、うまく会場に調和しています。 お子さんがお小遣いを握りしめて真剣なまなざしで作品を見てくれる光景も微笑ましいです。

2019年2月2日(土) プロムナード青山手作りマーケット vol.4

昨日はご来場ありがとうございました。 少し風が強い時間もありましたが、ぽかぽかとした陽気の中、たくさんの家族連れ・老若男女が集い賑やかな1日となりました。 プロムナード青山手作りマーケットは入口をくぐると、別世界のようなわくわくとした空間になります。手作り出店はもちろん、模擬店が街を思う地域関連の方によるものであったり、てづくりの雰囲気がそこかしこにあふれています。そこに緑・水・音楽・イラスト・休日を楽しむファミリーの存在が、うまく会場に調和しています。 お子さんがお小遣いを握りしめて真剣なまなざしで作品を見てくれる光景も微笑ましいです。